HOME > トピックス > コラム > iPhoneが水没した時の緊急対応&対処方法をご紹介します!
トピックス

iPhoneが水没した時の緊急対応&対処方法をご紹介します!

コラム

iPhoneが水没した時ってどうすればいいの?

「お風呂に落としてしまった」「シャワーがかかってしまった」「キッチンで使用中に水に濡れて・・・」「トイレにドボン・・・」「服に入れたまま洗濯しちゃった・・・」

 

友人や知人から1度は聞いたことがあるかと思います。

 

残念ながらiPhone6s以前のシリーズには防水機能はなく、iPhone7以降のシリーズにも「IPX7等級」という防水規格が採用されていますが、実は「完全防水」ではないため、厳密には水に濡らしてはいけません。

公式サイトにも「防水」ではなく「耐水」という表記で掲載されています。

 

水没復旧は確実に復旧できるものではなく、最悪の場合高額の復元費用を支払ってデータの復元が必要な場合もあります。

 

少しでも復旧の確率を向上させるために「水没した場合」「水に濡れてしまった場合」の緊急対応・対処をご紹介します!

 

①とりあえず水から出す!水に濡れない場所に移す!

まずはこれが重要です。水に濡れそうな場所からは引き離しましょう。

 

②振って水を切らずに、タオルなどで充分に水分を拭き取る

水を切るためにiPhoneを振ったり、ゆさぶったりしたくなるかもしれませんが、それは間違い!逆に水が遠心力で奥に浸透してしまう可能性があります。

タオルや水分の吸収率の良い布などで優しく充分にiPhoneを拭き取りましょう。

 

③電源が落ちている場合は絶対に電源をONにしない!電源が入っている場合はすぐに電源をOFFにする!

これも重要!内部に水分が浸透している可能性がある状態で電源が入っていると基盤がショートして完全にiPhoneが破損する可能性があります。

電源がONの場合は瞬時にOFFに、電源がOFFの場合はそのまま、電源OFFの状態を確認してください。

 

④細い綿棒やティッシュなどで充電ドックやイヤホンジャックなどの水分を拭き取る

拭き取りが難しい充電ドックやイヤホンジャックなどは細い綿棒やティッシュを細く丸めたものでできる限り水分を拭き取りましょう。

間違ってもiPhoneを充電したり、イヤホンを挿して音の確認はしないでください。

 

⑤SIMカードを取り外して、SIMカード・SIMトレイも拭き取る

iPhone購入時に同梱されていたSIMピンを使用して、SIMトレイを取り外します。

取り外したSIMトレイ、内蔵されているSIMカードの水分も充分に拭き取ります。

同時にSIMトレイ差込口もティッシュなどで拭き取ります。

 

⑥確実に乾燥するまで乾かす

内部の水分が乾燥するまで、乾かします。できれば数日間は乾燥させてください。

「乾燥剤を入れたビニール袋」「お米を入れたビニール袋」「ドライヤーに当て続ける」「食器乾燥機に入れる」など確実に乾燥するまで、電源はONにしないでください。

 

以上の内容を行い、電源をONにしてみます。

正常に起動した場合は、何を置いてもすぐに「iTunes」でバックアップを取りましょう。せっかく起動したのに、また異常が発生してしまっては水の泡です。

バックアップが無事取れたら「電話の応答は可能か?」「アプリなどは正常に起動するか?」など最低限の動作の確認を行いましょう。

 

幸い起動・動作が確認できたiPhoneでも、一度水没・水濡れしてしまうと異常が発生する可能性はかなり高くなります。

iPhone内部の金属の腐食が進行し、そのまま使い続けると致命的な破損を招きます。

前述しましたが、致命的な破損状態に陥ると高額の復元料金が発生する可能性が高くなりますので、できるだけ早くiPhoneを修理に出しましょう。

 

iPhone・スマホでお困りの事などございましたら、CLOUD mobileまでお気軽にご相談ください!

↓↓↓CLOUD mobileの水没修理↓↓↓

水没修理